サービス利用規約

本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社グランドリーム(以下、「当社」といいます。)が提供・運営する、生成 AI を用いたオリジナル絵本(テキスト・画像)の生成及び閲覧サービス(以下、「本サービス」といいます。)に関して、本サービスをご利用になるお客様(以下、「ユーザー」といいます。)との間に適用されるものです。ユーザーは、本サービスを利用する前に、本規約をよくお読みいただき、本規約に同意した場合にのみ本サービスをご利用ください。

第 1 条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの利用条件を定めるものであり、ユーザーと当社との間に適用されます。
  2. 当社が本サービスに関連して別途定めるガイドライン、ポリシー等(以下、「個別規定」)がある場合、当該個別規定は本規約の一部を構成します。本規約と個別規定の定めが異なる場合は、個別規定が優先して適用されます。

第 2 条(サービス提供者情報)

当社の商号、所在地、代表者、その他必要な事項は当社ウェブサイト(本サービス内で告知)にて確認することができます。

第 3 条(サービスの内容)

  1. 本サービスは、ユーザーが指定したテーマや主人公などの条件に基づき、生成 AI を用いてテキストおよび画像を含むオリジナルの絵本を数ページ生成し、これをユーザー同士で閲覧・共有できる機能を提供します。
  2. 本サービスはベータ版として提供され、課金機能はありません。
  3. 本サービスは日本国内向けとし、年齢制限は特に設けません。ただし、未成年者は法定代理人(親権者等)の同意を得たものとします。

第 4 条(ユーザー登録および個人情報の取扱い)

  1. 本サービス利用に際し、ユーザーはメールアドレス・ユーザー名等の必要な情報を登録していただく場合があります。
  2. 当社は、取得した個人情報を本サービスの提供、管理、更新案内の送付等の目的で利用します。個人情報の取扱いについては、本サービスにおいて別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。
  3. 当社は、ユーザーの同意なく第三者に個人情報を提供しません。ただし、法令に基づく要請や、当社が利用目的達成のために業務委託する場合など、プライバシーポリシーに定める場合を除きます。

第 5 条(コンテンツの所有権・利用権)

  1. ユーザーが本サービスを通じて生成した絵本(テキスト・画像含む。以下、「ユーザー生成コンテンツ」)の著作権は、原則として当該ユーザーに帰属します。
  2. ユーザーは、当社が本サービスの運営、宣伝、関連メディアへの掲載、出版物としての販売等のために、ユーザー生成コンテンツを無償・非独占的に利用(複製、翻案、公開、配布、表示、出版、二次利用など)できることに同意するものとします。
  3. ユーザーは、他のユーザーが生成したコンテンツを閲覧することはできますが、当該コンテンツを改変、転載、二次利用することはできません。ただし、外部 SNS やブログ等へ転載する場合、本サービス名を併記することを条件とします(内容改変は禁止)。

第 6 条(ユーザー間の共有および権利侵害クレームへの対応)

  1. 本サービス上で生成された絵本は、ユーザー同士で自由に閲覧することができます。
  2. ユーザーまたは第三者から著作権侵害等の権利侵害クレームがあった場合、当社は事実関係を確認した上で、当該コンテンツの削除、一時的な非公開措置、またはその他適切な措置を取ることができるものとします。
  3. 権利侵害に関する申立てやお問い合わせは、本サービス内で指定する問い合わせフォームを通じて行うことができます。当社は、可能な範囲で速やかに対応に努めます。

第 7 条(禁止行為)

ユーザーは、本サービスの利用に際し、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権、プライバシー、名誉、その他法的権利を侵害する行為
  3. 誹謗中傷、差別、わいせつ、暴力的な表現、その他不適切な表現を含むコンテンツの投稿
  4. 本サービスの運営を妨害する行為
  5. その他当社が不適切と判断する行為

第 8 条(違反時の措置)

  1. 当社は、ユーザーが本規約に違反したと判断した場合、事前通知なくアカウント停止、投稿削除、法的措置等の対応をとることができます。
  2. 当社は、上記措置によってユーザーに生じた損害について一切責任を負いません。

第 9 条(サービス内容の変更・中断・終了)

  1. 当社は、ユーザーに対してサービス上での告知および問い合わせフォームを通じた通知を行い、1 ヶ月前までに告知することにより、本サービスの全部または一部の内容を変更、または終了することができます。
  2. サービス終了時、当社はユーザー生成コンテンツを保持せず、データエクスポートも提供しません。ユーザーは必要に応じて自らバックアップ等を行ってください。

第 10 条(免責事項)

  1. 本サービスは、生成 AI を用いてコンテンツを自動生成しますが、その品質、正確性、有用性、第三者権利の非侵害性等について、当社は一切保証しません。ただし、当社が法令上負うべき責任(故意または重過失による損害賠償責任を含む)を否定するものではありません。
  2. 当社は、ユーザーまたは第三者に生じる直接的・間接的な損害、トラブルについて、故意または重過失がない限り、責任を負いません。
  3. ユーザー生成コンテンツに関する第三者からの権利侵害主張、クレーム等については、ユーザーが自己責任で対応し、当社は当該クレームへの介入義務を負いません。ただし、第 6 条に定める対応を行うことがあります。

第 11 条(知的財産権)

本サービスに関する知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを許諾した第三者に帰属します。ユーザーは、本規約で明示的に許諾された場合を除き、本サービスに関する一切の権利を行使することはできません。

第 12 条(規約の変更)

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。
  2. 本規約を変更する場合、当社は変更後の規約内容および効力発生時期を、本サービス上での告知および問い合わせフォームからの通知等、当社が適切と判断する方法により事前告知します。
  3. ユーザーが本規約変更後も本サービスを利用し続けた場合、当該変更に同意したものとみなします。

第 13 条(準拠法・合意管轄)

本規約の解釈及び本サービスに関する紛争については、日本法が適用され、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第 14 条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が法令により無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は継続して有効に存続します。

以上

附則
2024 年 12 月 1 日 制定・施行